= RO 料理 Let's Cooking! =

使用キャラ:レンジャー 料理はDexに依存するようなので弓系が適している模様。
半製薬ケミがいるだろうというのは内緒。
むしろあのケミはヤバイ物を作るので却下。
コック帽が妙に似合う気がするのは気のせいか。
育成タイプAgi=Dex型
ステータスAgi=Dex>Int=Luk
武器タイプ
※材料調達雑用パシリ要員

調理手順:
材料集めに包丁は意外と便利。動物系Mobを狩ると肉が落ちやすい。
草むしりと植物栽培はリアルでもおすすめ。というかやっておかないと庭がひどいことになる。

料理説明 初級料理   中級料理   お菓子類   複合技

ページの見方:
料理名の横には向上するステータスもしくは回復タイプを記載。
左に実際の料理(完成品)の画像を掲載、右にゲーム内での材料を記載している。
下段のレシピは参考までに。人数および腹具合によって必要な量が違うため、分量は記載していない。

初級料理
かえるの卵の墨汁スープ【Agi+1】
【材料】

・穀物×1
・かえるの卵×10
・墨汁×1

出された客を震撼させるゲテモノ料理の代表格。
Agiというよりその場からの逃げ足が速くなる……かもしれない。

【作り方】
1.タピオカを茹でる(乾燥タピオカの場合)。茹で加減は芯がうっすら残るくらい。
2.冷水で冷ましたらモズク(二杯酢もしくは三杯酢)・刻み海苔とまぜる。


---- 実食レポ ----
ブルータピオカを使ったので色的にもヤバそうに見える。
味はモズクが大丈夫なら意外とイケる。さっぱりしていて夏には良い。
黒くしたければブラックタピオカにノリの佃煮を混ぜるのもありかも。
【作り方2】 ※スイーツバージョン
1.タピオカを茹でる。
2.濃いめに入れたコーヒーにシロップか砂糖を入れる。
3.タピオカにコーヒーシロップを掛ける。
---- 実食レポ ----
味の薄いコーヒーゼリーのよう。

水かきの和え物【Str+2】
【材料】

・ べとべと水かき×20
・ 緑ハーブ×10
・ 黄ハーブ×10
・ 淡白なソース×1

そこはかとないゲテモノ感を感じるあえもの。
味は淡白。

【作り方】
1.塩漬けクラゲの塩抜きをして細かく切る。
2.レタスの葉の茎に近い厚い部分を3本枝状に、薄い葉の部分は三角に切って重ねる。
3.二杯酢(酢醤油)を掛ける。


---- 実食レポ ----
いわゆるクラゲの酢の物のレタス添え。歯ごたえがいい感じ。
クラゲの和え物【Vit+4】のような気がしなくもない……。

クリームサンドイッチ【Dex+4】
【材料】

・パン×5
・ミルク×15
・チーズ×10
・黄ハーブ×10
・にく×1
・甘口ソース×1

画像は2回目の作成時。初回のほうが良かった。
後日再作成予定。

【作り方】
1.パンはあらかじめ軽くトーストしておく。
2.パンに油分を薄く塗る(バターもしくはマーガリン、オリーブオイルなどお好みで)。
3.パンに粒マスタードを薄く塗る(苦手な方はスルー)。
4.スライスチーズ・ハム・レタス・トマト・スライスチーズを挟む。
5.ピックで留める。あれば赤い実(ミニトマトやクランベリー)をプラス。


---- 実食レポ ----
ごくありふれたサンドイッチ。最初にトーストしておくことで型崩れが防げ、 油分を塗っておくことでパンが水分でふやけにくい。
思いついたことがあるので後ほど再作成予定。

中級料理
触手チーズグラタン【Agi+3】
【材料】

・触手×10
・チーズ×10
・おいしい焼き芋×5
・甘口ソース×1

一見するとおいしそうだがよく見ると触手がはみ出している……。

【作り方】
1.ホワイトソースを用意する
 └バターを熱したフライパンに落とし、溶けたら小麦粉を少量振り入れる
 └小麦粉を炒め、一塊になったら(生の蒸しパンのような感じ)牛乳を入れて伸ばす
 └コンソメもしくは塩コショウ等で味を調える
※面倒なら缶詰なり市販のルーなりお好みでドウゾ
2.耐熱皿にホワイトソース・スライスした焼き芋・ホワイトソース・茹でたパスタ ・ホワイトソース・イカゲソ・ホワイトソースと層になるように重ね、 最後に茹で卵のスライスとチーズ、みじん切りのパセリを乗せてオーブンで焼く。
※オーブンがなくてもコンロのグリルで代用可能。
※それすらも無理なら最初から火を通したイカゲソを使用し、トースターで焼く。


---- 実食レポ ----
おいしい。芋とパスタが入っているので意外とボリュームがある。
マカロニではなくパスタにすることで見た目が触手っぽくなる。

ハーブの味つきカルビ【Str+4】
【材料】

・にく×5
・赤ハーブ×3
・黄ハーブ×2
・緑ハーブ×3
・甘口ソース×1
・レモン×1

みんなが大好きなお肉。ハーブの使い方がミソ。
見た目も似せてみた。

【作り方】
1.薄切り肉に塩コショウとレモン果汁を振り、棒状に切ったチーズに巻き付ける。
2.軽く焼く(チーズが溶けきらないように注意)。皿に取り除く。
3.2のフライパンに油脂類を落とし、みじん切りのたまねぎを炒める。
4.2にザク切りのパプリカ・玉ねぎ・人参・トマトを加える。
5.3にトマトジュースと塩、少量の中濃ソース、ハーブを加える。
※今回はローズマリー・セージ・イタリアンパセリ・タイムを使用。
※イタリアンパセリは普通のパセリでもOK。葉の形が違うだけで香りは同じ。
※ハーブは香りが強いのでごく少量。パセリだけは大量でも良い。
6.5に2の肉巻きを入れ、熱する。肉に火が通っていればOK。
7.パセリを細かく切って散らす。


---- 実食レポ ----
今回一番おいしかったのがこれ。
作り方はごちゃごちゃ書いてしまったが実際には手順は少なく簡単。
ハーブはそこらへん(植木鉢)に生えていた緑の草(!?)からむしったもの。
赤パプリカ・黄パプリカ・緑パプリカで3色そろうが画像ではそうに見えない……。

不死のチゲ鍋【Vit+10】
【材料】

・止まらない心臓×20
・死者の遺品×10
・イグドラシルの種×1
・アンティペインメント×2
・人魚の心臓×10
・辛口ソース×2
・返魂のお札×10
・とても苦い草×2

直訳すると不死の鍋鍋……。
見た目にこだわった。鍋は100均で400円だった(100円じゃない)。

【作り方】
1.鶏の手羽元を剥き返してチューリップ型にし、塩コショウを振って焼く。
2.好みの野菜を軽く炒める。
3.豆腐や魚介を加え、水分とキムチ鍋の素、1の骨付き肉を入れて煮る。


---- 実食レポ ----
実際はキムチ鍋の素がなかったのでキムチ(漬物)の汁を入れたら辛すぎた。
見た目的には骨がポイント。
辛みをつけないで赤くしたい場合は市販のパプリカパウダーを入れると赤くなってコクも出る。

お菓子類
幸運のクッキー【HP回復】
【材料】

・カカオ豆
・ミルク
・小麦粉
・卵
※年によって異なる場合あり

程よく軽い甘さで、サクサク加減が自慢のクッキー。

【作り方】
1.ケーキ用マーガリン100g・砂糖40gをよく混ぜ、滑らかになったら卵黄1個を加えてよく混ぜる。
2.小麦粉130gを振るいながら3分の1程度入れる。
3.スケッパーや硬めのヘラで生地を一方向に切るようにしながら残りの粉を振るい混ぜる。
※ココア生地にしたい場合はこの時点で混ぜる。純ココアパウダーの場合はごく少量で色がつく。
4.だいたい混ざったら少し寝かせる(省略OK)。
5.一纏めにしたら薄く伸ばし、型抜きする。
※モザイクの場合は細長い棒状のものを交互にしてラップで包んで4方向から押し付け、 密着したら角状の棒にして冷蔵庫で冷やし、硬いうちにスライスする。
6.焼く。オーブンよりトースターが早くて楽。
7.チョコペンで顔を描く。


---- 実食レポ ----
控え目でも甘味はしっかり感じる。とても軽いクッキー。
サクサクが自慢。砂糖が多すぎるとザクザクに、少なすぎるとモソモソになる。
粉を振るった後は切りつけるように一気に混ぜる。練っては絶対ダメ。

ピーチケーキ【Dex+6】
【材料】

・とてもかたい桃×20
・ひとくちケーキ×10
・チーズ×10
・ミルク×10
・オレンジジュース×5
・甘口ソース×1

淡いピンクの層がきれいなレアチーズケーキ。
見た目にこだわって上の飾りもそれっぽくしてみた。

【作り方】
1.レアチーズベースを作る。
 └クリームチーズ200g・サワークリーム(もしくは水切りヨーグルト)50g・生クリーム50g
 └つづいて砂糖40g・お好みで洋酒少々・溶かしたゼラチンをよく混ぜる。
2.半量に分け、片方に桃の缶詰のシロップ・食紅ごく少々を加える。
3.15cm型に層になるように入れる。
※1色いれたらすぐ冷蔵庫→2色目入れて冷蔵庫→くりかえしで層にできる。
4.ゼラチン液に桃シロップ・イチゴジャム・食紅ごく少量を溶かしてピンクのゼリーを作り、3に重ねて冷やす。
5.果物を飾って完成。


---- 実食レポ ----
数年前に突如桃アレルギーになったため、安全を期して桃は生ではなく缶詰を使用。
イチゴジャムを入れ過ぎるとイチゴ味になってしまうので注意。
食紅も爪楊枝の先に着くくらいの量なので入れすぎないこと。

※桃アレルギーの方はご注意ください。缶詰も人によっては安全とは言い切れません。
カボチャケーキ【HP・SP回復】
【材料】

・甘いカボチャパイ
・穀物
・ミルク
・卵
※年によって異なる。
買うだけのことも多い。

サイケデリックに頑張ってみた。

【作り方】
1.2色のスポンジを用意する。今回はヤバそうな色なので着色分は抹茶を選択。
※スポンジ作りに自信がない場合は全卵を完全に泡立て、そこへ砂糖とホットケーキミックスを投入で膨らむ。
2.火の通ったカボチャを裏ごしし、砂糖を加える。
※水っぽいカボチャで硬さがない場合は市販のカボチャ粉末を足すという手もあるが加減が難しい。
※逆に水分がなく粉のようなカボチャの場合は牛乳や生クリームを加える。
3.カボチャを成型する。
4.ココアクッキーを焼き、ドクロ型に抜く。カボチャのヘタもクッキーで。ドクロはチョコペンで顔を描く。
5.チョコレートを溶かし、ごく薄い板状に伸ばして固め、熱したナイフで形に切り抜く。
※カボチャの目・口など。ホワイトチョコで星。
6.生クリームをやわらかめと硬めの2種類泡立てる。泡立てながら砂糖を加えると滑らかになる。
※固めはスポンジに挟んで接着剤代わりの分と、最後に絞る分。
※柔らか目は上層に垂れるように塗る。
7.スポンジを重ねる。6のクリームを適宜使う。
8.チョコやクッキーを飾り付ける。コウモリピックを刺して出来上がり。


---- 実食レポ ----
柔らかいスポンジを作れないのでホットケーキミックスで代用した。
甘さは控えめ。
市販の星型のチョコが売ってなかったので仕方なくホワイトチョコを溶かして作った。
味は決して悪くないが、ほぼネタ、見た目だけのお菓子。
一人で食べきろうというのは無理があったのでソロパーティーにはお勧めしない。

複合技(最終形態)
RO料理パーティー(ソロ)

【メニュー】
・かえるの卵の墨汁スープ
・グリーンサラダ
・水かきの和え物
・クリームサンドイッチ
・触手チーズグラタン
・ハーブの味つきカルビ
・不死のチゲ鍋
・ピーチケーキ
・幸運のクッキー
・マッシュルームパンケーキ
・かぼちゃケーキ
・トロピカル・ソグラド


---- 実食レポ ----
各種ステータスアップとHP・SP回復が含まれており、体力回復には最適の夕食。
しかし残念ながら一番足りていないもの……リアルIntにリアルLukは上がらなかった。


→ サイトTOPへ戻る